内覧会2日目 - 2013.09.30 Mon
本日は内覧会2日目です。今日はどうかなぁ…と心配しましたが、本日も大盛況でした
一般の方が104組、同業者系が10組で、合計人数は今日は大体ですが、260人からの人が来てくれました
なるべく1人1人にしっかりと説明したつもりですが、それでもバタバタでお話出来ずの方もいました。すみませんでした
とにもかくにもこれで開業準備という大きな区切りも一段落です。
沢山の方に予約を取ってもらえました
10月2日から一生懸命頑張る次第であります
今回開業までにお世話になった各種メーカーや業者の皆様方、本当にいい病院が出来たと思います。
本来なら直接お礼を言うべきですが、まずはこちらから失礼します。
ありがとうございました
建物に負けないよういい歯科医師として頑張ります
一般の方が104組、同業者系が10組で、合計人数は今日は大体ですが、260人からの人が来てくれました
なるべく1人1人にしっかりと説明したつもりですが、それでもバタバタでお話出来ずの方もいました。すみませんでした
とにもかくにもこれで開業準備という大きな区切りも一段落です。
沢山の方に予約を取ってもらえました
10月2日から一生懸命頑張る次第であります
今回開業までにお世話になった各種メーカーや業者の皆様方、本当にいい病院が出来たと思います。
本来なら直接お礼を言うべきですが、まずはこちらから失礼します。
ありがとうございました
建物に負けないよういい歯科医師として頑張ります
スポンサーサイト
内覧会初日 - 2013.09.28 Sat
いよいよ明日! - 2013.09.27 Fri
いよいよ明日、内覧会です
院内が内覧会仕様になってます
消毒室はこんな感じ。

個室内はこんな感じ。

通路までこんな感じ。

待合室はさらにこんな感じ。
たくさんの方からお祝いを頂きました。並べきれないくらいです。嬉しい限りです

夜、最後の仕上げと、ずっと開業準備をしてくれたササキの林さんが、「いよいよ先生の番ですね!」と言われたとき、なんとも感慨深いものがありました。
開業しようと思ったのは2年前。いろんな問題があふれてきて、気がつけば2年も経ってしまいました。
内覧会も見に行くほうだったので、いよいよ私の番かぁ~と思うわけです。
しかし、今夜駐車場に出て医院を眺めてみましたが、我ながらいい病院を創れたと思います。
まだ始まってもいないのにこんな事言っていてはいけないのですが、2年かけただけの良さは絶対にあると自負しております。
いよいよ明日内覧会を迎えるにあたり、少しシュールな気持ちになっているわけであります。
明日はお祭り気分で楽しんでいこうかと思います。

院内が内覧会仕様になってます

消毒室はこんな感じ。

個室内はこんな感じ。

通路までこんな感じ。

待合室はさらにこんな感じ。
たくさんの方からお祝いを頂きました。並べきれないくらいです。嬉しい限りです


夜、最後の仕上げと、ずっと開業準備をしてくれたササキの林さんが、「いよいよ先生の番ですね!」と言われたとき、なんとも感慨深いものがありました。
開業しようと思ったのは2年前。いろんな問題があふれてきて、気がつけば2年も経ってしまいました。
内覧会も見に行くほうだったので、いよいよ私の番かぁ~と思うわけです。
しかし、今夜駐車場に出て医院を眺めてみましたが、我ながらいい病院を創れたと思います。
まだ始まってもいないのにこんな事言っていてはいけないのですが、2年かけただけの良さは絶対にあると自負しております。
いよいよ明日内覧会を迎えるにあたり、少しシュールな気持ちになっているわけであります。
明日はお祭り気分で楽しんでいこうかと思います。