fc2ブログ
topimage

2013-02

中部デンタルショー - 2013.02.17 Sun

まだまだ寒いですが、今年も中部デンタルショー行ってきました。

会場はいつもの吹上ホール。相変わらずすごい人でした。
デンタルショウ2013

勤め先の院長と技工士さんと一緒に各ブースを回り、気になっている機材の説明を受けて、いよいよ絞り込みの準備です。

今年は気合いが違います!話を聞くのも自然と熱がこもりました。

そして、デンタルショーにはもう一つ楽しみが。

それはいろんな懐かしい人に会えることです。同級生や先輩など、今年もたくさん会えて楽しかったです。

そろそろたけなか歯科クリニックの中身も決まってきました。建物に負けない中身にしないとね。

いい病院作ります!
スポンサーサイト



地鎮祭 - 2013.02.14 Thu

2月14日、バレンタインデーですが、本日はたけなか歯科クリニックの地鎮祭を行いました。

おとついは雪が降ったりしたので、天気が気になりましたが、本日は天気も良く、風も少なかったので寒さも少し控えめな感じ。

建築会社の協力のもと、立派な祭壇を用意して頂き、いよいよ地鎮祭スタート。

地鎮祭2


神主さんにいろいろ教えてもらいながら、慣れない作法でしたが、順調に地鎮祭を進行する事が出来ました。地鎮祭には、各関係者の方々にも多数出席して頂き有り難う御座いました。

地鎮祭1


地鎮祭が終わっていよいよ始まるなぁ~と少しずつですが実感してきました。まだまだ山有り谷有りですが、これから一個ずつ進んでいって、いい病院を作っていきたいと改めて思った1日でした。

いよいよスタート。 - 2013.02.11 Mon

今日からブログを書く事にしました。

H25年10月のオープンに向けて、開業までの道のりを書いていこうかと思います。

父親が始めた竹中歯科。40年くらい地元に密着して歯科治療を頑張ってきました。

そんな父もいよいよ70歳になり、最近はさすがにお疲れの様子。なのでいよいよ私の出番です。

父が続けてきた旧医院も老朽化が進んでいたりで、建て直して新しくして再出発しようとなった訳です。

旧医院は昨年年末で閉院し、節分開けの2月4日に解体前のお祓いを行ってから旧医院解体を始め、3日間で解体終了、更地になりました。父の病院に長年通い続けて下さった患者さんに感謝します。有り難う御座いました。

そして旧医院に来て頂いていた患者さんで、痛み等出てきた患者さんには、大変ご迷惑をおかけしています。連絡が取れた方は、今私が勤めている歯科医院で対応させて頂いております。大変申し訳ないですが宜しくお願いします。


新医院の図面もいよいよ完成を向かえ、いよいよ建築スタート間近です!

まだまだ打ち合わせ等大変ですが、頑張っていこうと燃えています!いい病院にするぞ~!乞うご期待。

さて最後に。旧医院の前で親子2代、解体前に記念撮影。案外病

院の写真ってないんですよね。お父さんこれからもよろしくね。

親子二代 ツーショット
旧医院前で親子二代ツーショット。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

たけなか歯科クリニック

Author:たけなか歯科クリニック
院長 竹中 祥紘

岐阜県揖斐郡池田町八幡1732-1
TEL 0585-45-4822

趣味 ボルダリング

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

開院までの道のり (43)
医院お知らせ (6)
院長のつぶやき (38)
院内掲示板 (13)
未分類 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR