fc2ブログ
topimage

2013-04

GW明け - 2013.04.30 Tue

今年のGWは前半と後半に分かれるタイプですが、どうやら昨日で上棟も一段落した様子です

全体をブルーシートで覆ってあるので、中の様子は見れませんが、屋根は防水シートが張られているらしいです。




これからどんどん進んでいくのが楽しみです

スポンサーサイト



上棟3日目 - 2013.04.26 Fri

本日は晴れのち曇りくらい。

昨日の続きを今日も大工さん4人で頑張ってくれました。




屋根の部分も大分できて、医院の外観原形が見えてきました。




夕方に通り雨が降り始め大工さん達大変そうでしたが…

怪我などくれぐれも気をつけて頑張って下さい。これからも宜しくお願いします。

上棟2日目 - 2013.04.25 Thu

昨日の天気が嘘のようないい天気。




昨日は柱一本だけだで終わっていたので、今日は朝からたくさんの大工さんが集まって、上棟2日目始まりました。




クレーン車で木材を運び入れて…



あれよあれよと言う間に一階部分が出来上がり…




あっという間に建物の骨組みが出来上がっていきます。

気が付けば屋根まで出来ました!




天気良すぎ?大工さん真っ赤に日焼けしながら頑張ってくれました。

今日1日では終わりきらなかったのでまた明日も続きをやってくれるそう。

暑い中本当にお疲れさまです。

ありがとうございました。

こうして見るとでかい!そして素敵な病院になりそうな気配がメチャクチャします!

テンション上がります

ついに上棟! - 2013.04.24 Wed

本日は予報通りの雨。

天気予報ってすごいです。昨日まであんなに天気良かったのに、今日は朝から土砂降りです。

なので、予定通り一本だけ柱を立てて、上棟式とします。




土砂降りのなか、びしょ濡れになりながら、柱を立てる所にお酒とお塩でお清めして柱を立てました。

ひどい天気にも関わらず、無理を聞いていただき、サブさん、棟梁ありがとうございました。

これから宜しくお願いします。素敵な病院にしましょう。

いよいよ明日上棟式! - 2013.04.23 Tue

いよいよ明日上棟式が行われます。

しかし明日のお天気はあいにくの雨。

降水確率はな、な、な、なんと100%!

施工会社のサブさんから連絡があって、「明日は柱を一本だけ立てさせてもらって、残りは翌日天気がいいらしいからそこでやりましょう。」との事。

むむむ、少し残念ですが自然にはかないませんし、無理して大工さん達がケガしてもいけません。

ここは大人しく言うことを聞きましょう。

で、今日は明日に向けてまた職人さんが足場を組んでくれてました。


切り絵作家さん - 2013.04.22 Mon

今日は長良にある雑貨屋のフラマンさんに行ってきました。

目的は切り絵作家の高橋ユタカさんに、似顔絵切り絵を作ってもらうためです。

まずは角度を決めて…




出来たデッサンを丁寧に切り抜いていきます。




で、やく20分程して出来たのがこちら。




素晴らしい!ソックリに作っていただけました。

実物より2割り増し?シャープ?などご意見ありそうですが…。

新しい医院のどこかに飾ります。来院された時に探してみて下さい。

たけなか歯科クリニックは小物や雑貨にもこだわっていきます。

素敵な病院にしますよ。乞うご期待!

もうすぐ上棟式! - 2013.04.20 Sat

いよいよ来週上棟式です。

基礎の上に木材が運ばれています。




こちらが運ばれた大量の木材です。




職人さん2人が来るべく上棟式に向けて準備してくれます。頑張って下さい。

ボルダリング ① - 2013.04.13 Sat

こんばんは。竹中です。

今日はいつもの開業までの道のりシリーズから脱線して、私の趣味のお話。

数年前から、室内でロッククライミングができる、ボルダリングにどっぷりハマっております。

仕事が終わって、大急ぎでいつも行っている、クライミングジムのBUBUへ。

仕事がどれだけ忙しかった日でも、ボルダリングは別腹です。

さぁ、今夜も頑張ります。

ボルだリング1

バルジ(逆さになるようなかぶりの壁)も大分出来るようになってきました。

ボルダリング2

趣味って良いですね。夜に週2回も遊ばせてくれる家族に感謝です。

新医院について - 2013.04.04 Thu

こんにちは。竹中です。

旧医院に通われていた患者さんから問い合わせが多いので、こちらから失礼します。

現在、新医院建設が着々と進んでおりますが、まだまだお時間かかります。

大変ご迷惑お掛けしております。

新医院リニューアルオープンは、今秋10月を予定しております。

それまでに何か問題がありましたら、旧医院と同じ電話番号へお電話下さい。

対応させていただいてます。

今現在私が勤めている歯科医院にて、治療させていただいております。

ちなみに、よく間違われますが、父(旧医院の院長)ではなく私息子の二代目が対応させていただいてます。宜しくお願いします。

基礎工事 其の4 - 2013.04.01 Mon

随分暖かくなってきました。

数日前から何か鼻水が出て、喉がイガイガし、目も少し痒かったので、まさか花粉症か!と思ったのですが、どうやらただの風邪だったのか、今は無症状なので、ホッとしています。

さて、基礎工事もいよいよ終盤戦。型枠を外すと綺麗な基礎が出現しました。




綺麗に周りをホウキではいている職人さんをみて、丁寧な仕事だと感心しました。

いい職人さんほど、毎日の仕事場はきちんと掃除しているものですね。見習わなければ。他業種の方からいろいろ学ぶべきところは本当にたくさんありますね。

いい歯医者を目指して、今日も頑張ります!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

たけなか歯科クリニック

Author:たけなか歯科クリニック
院長 竹中 祥紘

岐阜県揖斐郡池田町八幡1732-1
TEL 0585-45-4822

趣味 ボルダリング

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

開院までの道のり (43)
医院お知らせ (6)
院長のつぶやき (38)
院内掲示板 (13)
未分類 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR