fc2ブログ
topimage

2013-06

告知看板 - 2013.06.25 Tue

建築現場にオープン告知看板が設置されました




こんな感じの看板です。なかなか素敵な看板です




只今棟梁が頑張ってくれています

今年は空梅雨。暑い中ご苦労様です。宜しくお願いします。
スポンサーサイト



現場にて - 2013.06.23 Sun

6月の台風も一段落。

今年は空梅雨です。建築サイドから見れば有り難いですが、地域によっては水不足も心配ですね。

さて現場に入ってみたら各個室の仕切りが出来てきてました




イメージ湧きますね

只今野建て看板も作製依頼中。9月頃にはどこかでお目にかかることがあると思います





第3回定例会 - 2013.06.13 Thu

6月には珍しい台風三号が東海地方直撃と予想されていた昨日から、見事に予報が外れ、真夏日になった本日、現場にて第3回定例会が行われました。




各業者さんがそれぞれ打合せを行います。

そんな中、棟梁とササキの担当者が地元の同級生であることが判明!

不思議な巡り合わせです

天井を見上げるとしっかりと断熱材が吹き付けられていました




入口から入って待合室、奥のキッズスペースを見た感じ。




空調設備も一部導入されてました



ダクトが一本トイレに伸ばしてあるんです。

これで夏場や冬場のトイレも快適でしょう

断熱材 - 2013.06.10 Mon

今日建築現場に行ってみると、ここ最近よりもたくさんの業者さんの車が来ていました。

ちょうどサブさんと棟梁が休憩中だったので聞いてみると、院内の吹き付け断熱とのこと。

中はものすごい匂いでしたので入れませんでしたが、泡泡が壁にたくさん吹き付けてありました

台風三号が明後日にも上陸する予報がでています。

職人さん方、くれぐれも事故や怪我をされないように気をつけて下さい。

中に入れなかったので写真はいつものように外から撮影しましたが、イマイチよくわかりませんね


結婚式 - 2013.06.09 Sun

今日は今の勤務先で一緒に働いている先生の結婚式に出席してきました

名古屋で行われたのですが、やっぱり結婚式はいいですね

毎回感動するし、自分の時を思い出したりできて、家族のありがたみを噛みしめてしまいます

我が家も気付けば結婚7年目。2人のチビもいて、幸せだなぁとしみじみ思う、今日この頃です

そして式の中の催し物の中で、とても素敵な言葉がありました。

新郎の高校の時の恩師の言葉らしいのですが、

『心も治せる歯科医師になれ』

とても素敵な言葉です。

私がやりたい歯科医療はまさにここに集約されています。

私もこれからこの言葉をコンセプトにして頑張っていきます

ちなみに式を楽しんでいたので写真を撮るのを忘れてしまいました。

お二人とも末永くお幸せに~


仮ホームページ開設! - 2013.06.08 Sat

仮ではありますが、ついにたけなか歯科クリニックのホームページが出来ました

なかなかいい仕上がりになってます

いろいろ準備があって日々走り回っています

仮ホームページはコチラ


たけなか歯科クリニック HP

第2回 定例会 - 2013.06.06 Thu

今日は現場で第2回定例会が行われました

床材の決定や消毒室のレイアウト、診療台の配置の決定などがメインです。

空間をなんとなく把握しての打合せ。

なんとなく緊張します

各個室の床には何やら暗号らしき記載が。


ついにロゴ・マーク完成! - 2013.06.05 Wed

ついに、たけなか歯科クリニックの新しいロゴ・マークが完成しました!それがこちら。

takenaka_logo_1-1.jpg
takenaka_logo_2.jpg
takenaka_logo_3.jpg
takenaka_logo_6.jpg


どうでしょうか?キレイな色使いでしょ。実はこのカラーリングは春夏秋冬、四季を表しています。季節を通じていつも患者さんと接していきたい、そんな気持ちがこもっています。

そして、なぜ鹿のモチーフにしたかというと、、、

鹿の角は毎年生え変わり、その都度強く、大きくなっていくのだそうです。

たけなか歯科クリニックは、常に向上していく、良くなっていく努力を惜しまないという気持ちを常に持ち続けていきたい考えから、鹿の角のイメージと一致したのが理由の一つ。

また鹿の角は昔から薬としても用いられていて、歯科医療に通じる物が有るという理由。

そして、鹿=歯科という遊び心・・・。

正直言うと、デザイナーさんに初めてこのマークの原案を見せてもらったとき、完全に一目惚れしたっていうのが本当の理由ですが(笑)

なにわともあれ、とても素敵なロゴ・マークが出来ました。作製して頂いたIKGの矢野さんに感謝です。

マークに負けない、素敵な病院にしていこうと、私、いま燃えてます!

ホタル祭り - 2013.06.01 Sat

今日は病院の近くの池周辺で、ホタル祭りという、地元の方々主催のイベントに行ってきました

以前からホタルの養殖を頑張っていたととのこと。小川の畔をよく見ると、綺麗な小さな光が!

とても優しい光に家族みんな癒されたのでした

写真取ろうとしたのですが、あの淡い光は直接見るのが一番ですね(正直言うと全く写らなかったのですが…)

地元の会の方々が子供にお菓子やラムネ、綿菓子を配ってくれて、我が家の長男はテンションMAX

素敵なイベントでした

そして何人も地元の方に声をかけてもらいました。

楽しみに待ってるよ~とか言ってもらえると、頑張るぞ~ってなりますね期待に応えるべく精進する次第です

いい町です





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

たけなか歯科クリニック

Author:たけなか歯科クリニック
院長 竹中 祥紘

岐阜県揖斐郡池田町八幡1732-1
TEL 0585-45-4822

趣味 ボルダリング

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

開院までの道のり (43)
医院お知らせ (6)
院長のつぶやき (38)
院内掲示板 (13)
未分類 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR